アメリカ:ハロウィーン

仮装をして楽しむ ハロウィーン

毎年10月31日に行なわれるお祭り、ハロウィーン。
元々はキリスト教圏を中心としてアメリカなどで行なわれていたお祭りですが、近年では日本にも浸透し、毎年盛大にパーティーが行なわれています。

ハロウィーンと言えば一番最初にイメージがあるのが、仮装です。
元来、死者の霊が家族に会いに来るとされており、悪いお化けに間違って連れて行かれたり、厄をもたらされたりしないように、仮装をして過ごすことが風習となっています。
日本で言うところのお盆と似ていますが、お盆とは違って、人間にもたらす影響が強い悪霊が降りてくる可能性が高いと言われているのです。

人々の健康に害を与えないように、安心して過ごすことが出来るように、同じように、お化けの仮装をして、悪霊を驚かせることが目的と言えるでしょう。
仮装の種類は近年、お化けだけに止まらず、アニメのキャラクターなどを中心に、非常に自由度が高くなっていることで知られています。
ゾンビや、ミイラ男など、モンスターなどの仮装を行なっている方や、ポリス、ナースなどの、ちょっと趣旨が異なるような仮装まで、様々な種類に仮装をする方が目立っています。

カボチャのイメージが強いのはなぜ?

ハロウィーンといえば、オレンジ色の大きなカボチャを連想する方も少なくありません。
ここで使用するカボチャは、ジャックオーランタンと呼ばれており、ハロウィーンには欠かすことが出来ないアイテムとして知られています。
元々はカブを使って作られていたのですが、アメリカで習慣が根付いた際に、アメリカで多く取れるカボチャを使ったことが、現在にも続いていると言えるでしょう。

元々カボチャにはお守りとして、悪霊から人々を守る働きがあることで知られています。
さらに番犬感をプラスするために、カボチャは大きくくりぬかれ、にっこりと笑った顔の形にされている事が主流です。
また、くりぬいたカボチャの中に提灯を入れる事で、親族の霊の目印となる事でも知られており、古くからハロウィーンの時期になると、玄関前に用意している方が多いでしょう。
近年日本でも、ジャックオーランタンを用意する方が多く、中には、ジャックオーランタンの仮想をして、街を練り歩く方も少なくありません。

お祭りイベントとして大人から子供まで大人気

日本におけるハロウィーンは、一種のイベントとされており、例年各地で、尋常ではない盛り上がりを見せています。
至る所で仮装パーティーや、トリックオアトリート(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)が利用されており、一種のイベントごととして確立していると言えるでしょう。
そのため、大人から子供まで、幅広い人気があるイベントとして知られています。